筋トレ 週間筋トレ記録18 脚トレ正直辛い 脚トレは、心肺機能への負荷が他の部位に比べて多いので正直辛いです(-_-;) 自分のチキンレッグを見るたびに「あー脚も太くしたいな」と思いつつも、つい脚トレを敬遠しがちになります。 ブルガリアンス... 2022.05.15 筋トレ
筋トレ 今まで使ったプロテインシェイカーを淡々と紹介してみる 今まで購入したプロテインシェイカーを紹介したいと思います。長年の使用ですでに処分した商品もありますが、実際に使用してみて良かった点、イマイチな点をお伝えできればと思います。 ブレンダーボトル Classic V2 600m... 2022.05.05 筋トレ
筋トレ ぶら下がり健康器レビュー(ハイガー HG-P1001N) パワーラックを手放し、自宅で懸垂(チンニング)ができない状況となってしまいました。自宅でも懸垂はしたいと思い、価格や安定性、筋トレのバリエーションを考えた結果、ハイガーのぶら下がり健康器を購入することにしました。良いところなどを紹介でき... 2022.05.04 筋トレ
筋トレ 筋トレ記録(半年ぶり) 前回から半年ぶりの筋トレ記録です。半年間筋トレを完全に休んでいたわけではないですが、色々(言い訳)あって休みがちとなっておりました。 筋トレを休んだ理由 11月~1月までの3か月間完全に筋トレを休んでいました。理由... 2022.05.03 筋トレ
暮らし 210系クラウンのエアコンフィルターを交換してみた 車検時にエアコンフィルターが汚れているとの店員さんに言われて、交換をお願いしようとしましたが、工賃含めて税込10,000円と言われました…高い(-_-;) ということで自分で交換することにしました。 費用と準備するもの ... 2022.05.02 暮らし
暮らし ホンダ アコードHVのワイパーを交換してみた 中古で購入したホンダアコードHV(CR7)ですが、6年落ちということで純正ワイパーがかなり劣化していました。純正品は高いので、今回はPIAAのワイパーに交換したいと思います。 PIAAワイパーを選んだ理由 選んだ理由... 2022.05.01 暮らし
暮らし MURA 二つ折り財布(本革) レビュー 3年使用していたLe sourire のマネークリップが遂に壊れました。 同じ財布を買おうと思いましたが、興味本位で違う財布を購入しました。 今回は、新しく購入した「MURA 二つ折り財布」をマネークリップとの比較を交えてレビ... 2022.04.30 暮らし
暮らし UNDER ARMOUR UAストーム ライナー トレーニング グローブ レビュー 真冬が終わり、本格的なグローブだとかさばるのと暑すぎるので春用のグローブを購入しました。 今回はアンダーアーマーのUAストームライナートレーニンググローブについてレビューします。 この記事がおすすめな方 少し肌寒い時期におすす... 2022.03.14 暮らし
暮らし mozフリーススリッパ レビュー 冬の時期、フローリングが冷たい。靴下履いてもひんやりしてくる。 今住んでいる地域は、冬はー10度以下なんて当たり前だからね…本当に寒いんだよ(-_-;) 解決策としてスリッパを買うことにしました。 悩んだ挙句買ったのが今... 2022.02.12 暮らし
暮らし スマートキーをコンパウンドで磨いてみた 中古で購入したホンダの車ですが、6年落ちなのでスマートキーもそれなりに傷がありました。 今回は、DIYでどこまで綺麗になるか試してみました。 傷の状態 ホンダマークがある樹脂製っぽい部分に細かい傷が多数あり、くす... 2022.02.07 暮らし