筋トレ 週間筋トレ記録7 今週の筋トレ内容 今週は、5日間筋トレを実施しました。また今週は肩トレをしていません。 休むことで、筋トレの習慣化が途切れると不安もありましたが、特に問題なく筋トレも続けれており、 あとは1回1回のトレーニングの... 2021.05.23 筋トレ
筋トレ 筋トレノートで筋トレを効率的に!100均で買えるノートを紹介! 日々の筋トレ内容を記録するために使用しているのが、筋トレノートです。 効率的に筋トレを行う上で、筋トレ記録は重要です。 今回は、筋トレノートのメリットと1年分の記録をたった100円(税抜)で出来るノートを紹介します。 コ... 2021.05.19 筋トレ
筋トレ 週間筋トレ記録6(自重トレーニングのメリット・デメリット) 筋トレを始めたばかりの頃は、ウエイトトレーニングというものをよくわかっておらず、自重トレーニングばかり行っていました。自重トレーニングだけでも、引き締まった体を手に入れることは可能です。今回は、自重トレーニングのメリット・デメリットをご紹... 2021.05.16 筋トレ
暮らし 高級ポテチ!成城石井「ハンターズ 黒トリュフ ポテチ」を買ってみた! SNS上でも話題になった、成城石井で大人気のポテトチップス! 私が住んでいる地域に成城石井はないのですが"(-""-)" たまたま行った近所のスーパーに売っていたので、今回はこの注目のポテチを紹介していきます。 ハンター... 2021.05.15 暮らし
筋トレ 週間筋トレ記録5(一定のリズムでトレーニングする重要性) 筋トレをする目標は、挙上重量の増加や筋肥大など人それぞれだと思います。 トレーニングで効果を出す上で、3つの原理を把握している必要があります。 トレーニングの3原理 過負荷の原理可逆性の原理特異性の原理 難しい言葉が並... 2021.05.09 筋トレ
筋トレ 効率的に自宅で筋トレ!揃えておきたい筋トレグッズ5選! 今回は、自宅でより効率的に筋トレをする為におススメな筋トレグッズを紹介します。 効率的に理想の身体を手に入れたいなら、より筋肉へ刺激を与えられる筋トレグッズを取り入れる方がいいです。 筋トレグッズは値段がピンきりですが、お手頃... 2021.05.05 筋トレ
筋トレ 週間筋トレ記録4(筋トレメニューを考える) 筋トレ記録79日目~85日目です。筋トレ習慣化に成功し、これから筋肥大に注力したいと考えています。 今までの筋トレに足りなかったことを考え、これからの筋トレメニューを考えます。 2021.05.02 筋トレ