G-SHOCK AWG-M100BC-1AJFを選んだ理由

真っ黒い腕時計が欲しい( 一一)
ふとそう思ったのが、購入のきっかけでした。
真っ黒な腕時計は意外に各メーカーからカッコいいのが出ているのですが…高いんです。
本当に高いんです。腕時計って、まぁそういうものですが( ;∀;)
スマホで時間を確認できるこのご時世に、わざわざ腕時計を買う理由は以下の2つでした。
仕事で時間(日付も含め)確認することがあるため
休日出かける時にお気に入りの時計を身に着けたいため
そして、私が腕時計に求めるものは下記になります。
メンテナンスが少ない
電波時計で時刻がズレず、ソーラー電池で電池切れがない。
最近流行りのスマートウォッチは、充電などが面倒という理由から候補から外れました。
価格
仕事でもプレイべートでも使用するので、気軽に使える価格が良い。
予算は1.5万円くらいまで。
機能
耐水性、耐久性がある程度あり、時間や日付がわかる機能が欲しい。
また脱着が簡単なDバックルが良い!
これら私の要望を叶えつつ、黒い腕時計は…新品ではなかったです( ;∀;)

そりゃ、要望が多すぎる割に予算が少ないからね・・・
でも、中古であれば上記を満たす時計がありました。
それが、 G-SHOCK AWG-M100BC-1AJF でした!!
G-SHOCK AWG-M100BC-1AJF スペック

AWG-M100BC-1AJF は、シンプルなデザインのAWG-M100にマルチバンド6を搭載し、メタルコアバンドを使用したモデルになります。
発売は2012年11月と9年前のモデルになりますが、カッコいいです!!
仕様・機能は下記になりますが、十二分なものになっています。
- 耐衝撃構造(ショックレジスト)
- 無機ガラス
- ネオブライト
- ブラックIP(イオンプレーティング)
- 20気圧防水
- ケース・ベゼル材質: 樹脂/ステンレススチール
- コンポジットバンド(メタル/樹脂)
- ワンプッシュ三つ折れ式中留
- タフソーラー(ソーラー充電システム)
- 電波受信機能:自動受信(最大6回/日)
- 針退避機能
- ワールドタイム:世界48都市
- ストップウオッチ(1/100秒、60分計、スプリット付き)
- タイマー(セット単位:1秒、最大セット:100分、1秒単位で計測)
- 時刻アラーム5本(カウントダウン機能付き)・時報
- バッテリーインジケーター表示
- パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると表示を消して節電します)
- フルオートカレンダー
- 12/24時間制表示切替
- 操作音ON/OFF切替機能
- LEDライト(フルオートライト、残照機能付き)/色:アンバー
- フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
機能使用の場合:約6ヵ月/パワーセービング状態の場合:約18ヵ月
※公式サイトより引用・抜粋(一部改編しています)
より詳しい内容はこちら↓


付属していたベルトの余りも含めて重量は102gと比較的軽めです。
基本的に外装が樹脂という点が軽量に貢献しているようです。

横幅の一番長い部分は、47.0mmです。
G-SHOCKとしては、コンパクトなサイズ感です。

文字盤の直径は、27.7mmです。
時刻を確認するには、十分な大きさがあります。

バックルの幅は、20.0mmです。素材は金属に黒い塗装をしています。
半年使用してみた感想

結局、中古で買いました。
半年使用した感想として買ってよかったです!
これからイマイチな点も挙げますが、それでも買って良かったと思っています。
よかった点
何と言ってもすべてが黒系で統一されているデザインです!
そして本体重量が軽い点です。
以前に着けていたステンレス製の腕時計と比べるとかなり軽いです。
また下の画像のようにライト機能があります。
周りが暗い時は、時計を傾けることで自動で点灯する機能もあります。

イマイチな点
場所と時刻によっては、日付などが見ずらい点です。
針退避機能があるので、左下ボタン長押しで針を一時的に退かすことはできます。
しかし、光の加減で日付などが表示されている液晶画面が非常に見ずらい時があります。
ここはデザイン重視したので仕方がないと思います( 一一)
また全体的に樹脂パーツが多く、かつ中古という点から、フレームに若干の隙間があります。
急な寒暖差があると文字盤内が曇るという現象があります。文字盤内が曇る現象は、経年劣化でいずれは起きるものなので、気にしないほうが良いかと思います( 一一)
今のところ不具合なく使用できています。
中古で買うのもあり!?

中古で買うことで予算内で欲しい時計を買うことができました。
今回は、フリマサイトで購入しました。
美品で使用感も写真上、ほとんどなかった点とG-SHOCKという耐久性に一目置かれる商品だったため購入に至りました。
毎日使う、多少の傷は気にしないという方にはおすすめな購入方法です。
個人売買のため、あくまでも自己責任ですが(*_*;
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント