ここでは、筋トレ習慣化を目指し、66日間の筋トレ内容を記録しています。

コン
ベンチプレスMAXがいまだ100kg超えない自称チビ細マッチョです!
ジムに行く勇気がなく、基本ずっとホームトレーニーです!
服の上からでもカッコよく引き締まった体を目指しています!
大学時代から筋トレ開始するも、数年間に渡り挫折を繰り返し
3年前から、筋トレの勉強をしながらトレーニングをしています!
この記事は、こんな方におすすめです!
- 細マッチョくらいの人は、どんな筋トレしているの?
- 誰かの筋トレメニューをやってみたい。
今日の筋トレ内容(所要時間:約45分)
懸垂(ワイドグリップ:肩幅の1.5倍程度)
- ウォームアップ
- 自重:10回1set
- 加重5kg:10回2set
- 加重5kg:10回1set(ラスト2回はネガティブ動作中心)
- 加重5kg:10回1set(ラスト4回はネガティブ動作中心)

コン
ネガティブ動作は、片足で軽く床蹴って顎がバーに来るようにしてから、できる限り耐えながら戻る感じ。個人的にこれが背中に効いているって実感しやすい。
ラットプルダウン(ワイドグリップ:肩幅1.5倍程度)
- 40kg:10回3set
ラットプルダウン(アンダーグリップ)
- 40kg:10回3set
ケーブルローイング(ナローグリップ)
- 60kg:10回1set
- 55kg:10回1set
- 50kg:10回2set
バーベルアームカール(肩幅より拳1個分広く)
- 30kg:10回1set
- 30kg:10回1set(ラスト2回チーティングあり)
- 30kg:8回1set(ラスト2回チーティングあり)
大学時代の筋トレ① 自重トレーニング

大学入学当初はお金がなく、また筋トレにどこまで打ち込めるかわからない事もあり、とりあえず自重トレーニングを始めました。
本当に知識もなく、当時知っていたごく普通の腕立て伏せ、上体起こし、スクワット、懸垂を行っていました。
1年くらいは、自重トレーニングを行っていました。
正直、引き締まった体になりつつあったが、細マッチョに及ばない状態でした。
記録もしていなかったので、当時週に何回、何分トレーニングしていたかすら不明確ですが、全然強度が低かったと今なら言えます^^;
時間があったこの頃に本格的なトレーニングができていれば、今頃理想のマッチョだったのかな~・ω・
最後まで読んで下さってありがとうございました。
コメント