筋トレ 今まで使ったプロテインシェイカーを淡々と紹介してみる 今まで購入したプロテインシェイカーを紹介したいと思います。長年の使用ですでに処分した商品もありますが、実際に使用してみて良かった点、イマイチな点をお伝えできればと思います。 ブレンダーボトル Classic V2 600m... 2022.05.05 筋トレ
筋トレ ぶら下がり健康器レビュー(ハイガー HG-P1001N) パワーラックを手放し、自宅で懸垂(チンニング)ができない状況となってしまいました。自宅でも懸垂はしたいと思い、価格や安定性、筋トレのバリエーションを考えた結果、ハイガーのぶら下がり健康器を購入することにしました。良いところなどを紹介でき... 2022.05.04 筋トレ
暮らし 210系クラウンのエアコンフィルターを交換してみた 車検時にエアコンフィルターが汚れているとの店員さんに言われて、交換をお願いしようとしましたが、工賃含めて税込10,000円と言われました…高い(-_-;) ということで自分で交換することにしました。 費用と準備するもの ... 2022.05.02 暮らし
暮らし ホンダ アコードHVのワイパーを交換してみた 中古で購入したホンダアコードHV(CR7)ですが、6年落ちということで純正ワイパーがかなり劣化していました。純正品は高いので、今回はPIAAのワイパーに交換したいと思います。 PIAAワイパーを選んだ理由 選んだ理由... 2022.05.01 暮らし
暮らし UNDER ARMOUR UAストーム ライナー トレーニング グローブ レビュー 真冬が終わり、本格的なグローブだとかさばるのと暑すぎるので春用のグローブを購入しました。 今回はアンダーアーマーのUAストームライナートレーニンググローブについてレビューします。 この記事がおすすめな方 少し肌寒い時期におすす... 2022.03.14 暮らし
暮らし mozフリーススリッパ レビュー 冬の時期、フローリングが冷たい。靴下履いてもひんやりしてくる。 今住んでいる地域は、冬はー10度以下なんて当たり前だからね…本当に寒いんだよ(-_-;) 解決策としてスリッパを買うことにしました。 悩んだ挙句買ったのが今... 2022.02.12 暮らし
暮らし ガラスのシール跡を削ぎ取る!2WAYミニスクレーパーを紹介 中古で購入した車のガラスにシール跡があり、これがシール剥がし液では全然取れませんでした。 しかし、今回のスクレーパーを使ってみると、簡単に取れたので今回はそれを紹介します。 この記事がおすすめな方 シール剥がし液で取れないシー... 2022.01.31 暮らし
暮らし 中身はシンプル!黒いラーメンその味は? インパクトある商品パッケージに惹かれ、衝動買いしました。 パッケージの情報量とは裏腹に中身はシンプルなラーメンなので、 どんなものかレビューしてみたいと思います。 明星 麺とスープだけ漆黒マー油豚骨ラーメン レビュー ... 2022.01.29 暮らし
暮らし カインズ 冷蔵庫伸縮ラック レビュー ラップやペーパータオルなど一か所に収納したいと思い、 カインズ 冷蔵庫伸縮ラックを購入しました。 今回は良いところ、イマイチなところ、注意点なども含めて紹介していきます。 この商品をお勧めできる方 とにかく安くキッチン用... 2022.01.16 暮らし
暮らし オールブラック!CASIO G-SHOCK AWG-M100BC-1AJFレビュー G-SHOCK AWG-M100BC-1AJFを選んだ理由 真っ黒い腕時計が欲しい( 一一) ふとそう思ったのが、購入のきっかけでした。 真っ黒な腕時計は意外に各メーカーからカッコいいのが出ているのですが…高いん... 2021.09.24 暮らし