真冬が終わり、本格的なグローブだとかさばるのと暑すぎるので春用のグローブを購入しました。
今回はアンダーアーマーのUAストームライナートレーニンググローブについてレビューします。
- 少し肌寒い時期におすすめなグローブが欲しい方
- フィット感があるグローブが欲しい方
基本スペック

サイズは、SM~XLと4種類展開しています。
色は、グレーとブラックの2色展開しています。
サイズチャートは下記の表のようになります(メンズの場合)。
メンズ | 手の付け根から中指の先まで |
SM | 17.8-18.4cm |
MD | 18.4-19cm |
LG | 19-19.7cm |
XL | 1.7-20.3cm |

SMサイズを実際に採寸してみました。
寸法については、商品によって誤差があるので、あくまで参考程度にお考えください。

私の場合、手の付け根から中指の先まで18cmありましたので、今回はSMサイズを購入しました。

防寒レベルは、アンダーアーマーの基準で一番低いレベル1です。
タッチパネル操作に対応し、撥水加工されています。

余談ですが上の写真は、公式で購入した際の梱包用段ボールです。
アンダーアーマーのマーク付きというだけで、少しだけ特別感があり何となくカッコいいです。
質感

伸縮性のある生地でフィットしてサイズ感もよいです。デザインもシンプルで好みです。

手のひらに、滑り止めがついています。

手首周りは、リブ生地でグローブをつける時に伸びやすく装着後は、手首にフィットして風の侵入をある程度防いでくれます。

手首付近のフィット感は、上記写真のような感じです。
ちなみに私の手首は約16cmです。

表面の生地は伸縮性があるジャージような質感です。素材はポリエステル100%です。
アンダーアーマーのマークは、艶消しのゴム質で立体感があります。色はグレー色です。

拳を握ると出っ張る骨(中手骨の骨頭)の部分にマークが張り付けられています。

滑り止めは、小指・薬指以外に施工されています。

滑り止めは、ゴム質で格子状で生地に張り付けられてようで立体感があります。

グローブ内部です。指先など立体的に裁縫されています。

グローブ内部はフリースのような質感です。
まとめ
使用した感想をまとめると下記のようになりました。
防寒性能は、商品表示にあるように決して高くないです。
私の感覚としては、気温0度以上の中で、車を運転する際の寒さ対策として十分という印象です。
また春に自転車乗る時などにも適していると思います。
ただし、氷点下になると厳しいかもしれません。
タッチパネル操作については、滑り止めのゴムが立体的であるため正直反応が優れているとは言いにくいです。しっかりめにタップすれば反応はするといった印象です。
防風性はどれくらいあるのか、今後自転車に乗った際に追加レビューできればと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント